日本気象学会第30期第1回常任理事会議事録

日時

 1998年7月27日(月) 13時30分〜15時50分

場所

 気象庁内気象学会事務局

出席者

 廣田,二宮,木田,城尾,関口,竹村,田中(博),中村(誠),新野,藤部,村松,山岸 以上12名

その他の出席

 事務局(舘)

議事

  1. 第29期・第30期理事・監事合同会議議事録の確認
  2. 第30期第1回理事会議事録の確認
  3. 第29期第2回評議員会議事概要(報告)の確認
  4. 各委員会関連議事
  5. 〔庶務〕 〔会計〕 〔天気〕 〔気象研究ノート〕 〔講演企画〕 〔総合計画〕 〔教育と普及〕 〔電子情報〕 〔その他〕

  6. 会員加入状況
  7. 新入会員19名を承認,退会2名の報告.会員数4,703名(内,通常会員4,170名).

  8. 理事の担当業務と各委員会の構成
  9. 各理事の担当業務の確認と,各委員会の構成委員の依頼状況に関し報告があった.委員への依頼者の大部分については既に本人の了解が得られたが,一部未確認の者があり,事務処理を急ぐことになった.

  10. 1998年度「山本・正野論文賞」受賞者決定
  11. 全理事の投票の結果,下記に決定.
       堀之内 武 ワシントン大学大気科学.

  12. 1998年度「堀内賞」受賞者決定
  13. 全理事の投票の結果,下記に決定.
       忠鉢  繁 気象研究所.

  14. 1998年度「奨励金」受領者決定
  15. 全理事の投票の結果,下記に決定
       上田 崇裕 小樽測候所
       金森 恒雄 岡山地方気象台
       坪田 幸政 慶応義塾高等学校.

  16. 秋季大会における理事長の講演
  17. 役員改選後の大会における理事長の話は,単なる「挨拶」ではなく,気象学のあり方に関するひとつの示唆をあたえるような内容の「学術講演」であることが望ましく,今後これは期が変わる毎(2年に1回)に行なうこととしたい,との提案が理事長よりなされ,承認された.
    実施の具体的方法は講演企画で検討することとなった.

  18. その他
    1. 学会会員名簿作成に関するアンケートの回答状況
      これまでの回答率は,会員総数の約1/4程度.「天気」を通じて,再度,会員に回答を促すことになった.


日本気象学会ホームページへ