日本気象学会1997年度春季大会
プログラム






大会第1日〔5月21日〕 09:30〜11:30

ポスター・セッション

[キーワード:気候システム・地球システム・熱帯大気・大気力学]

B会場にて概要紹介(1件1分以内)の後,ポスター会場で講演を行う.
[概要紹介司会:西森基貴(筑波大)]

D会場

E会場


ポスターは第1日の09:00から18:00まで掲示可.([D]=PCによるデモンストレーション予定、[V]=VTR使用予定) 奇数番号の発表者は10:30〜11:00、偶数番号の発表者は11:00〜11:30には必ずポスターの前にいて下さい

先頭に戻る


大会第1日〔5月21日〕 09:30〜11:30

ポスター・セッション

[キーワード:環境気象・大気境界層・大気放射・物質循環]

A会場にて概要紹介(1件1分以内)の後,ポスター会場で講演を行う.
[概要紹介司会:深堀正志(気研・物理)]

F会場

G会場


ポスターは第1日の09:00から18:00まで掲示可.([D]=PCによるデモンストレーション予定、[V]=VTR使用予定) 奇数番号の発表者は10:30〜11:00、偶数番号の発表者は11:00〜11:30には必ずポスターの前にいて下さい

先頭に戻る


大会第1日〔5月21日〕 午後

専門分科会

A会場
「激しいメソ対流システムの構造と進化」


13:00〜17:00

(1).梅雨  座長:中村健治(名大大気水圏研)

(2).雷雲  座長:中村健治(名大大気水圏研)

15:00-15:20 休憩

       座長:吉崎正憲(気研・予報)

(3).メソスケールの渦              座長:吉崎正憲(気研・予報)

先頭に戻る


大会第1日〔5月21日〕 午後

専門分科会

B会場
「十年/数十年スケール変動」


13:00〜17:30

(1).太平洋を中心とした変動 座長:新田勍(東大気候システム)

15:05-15:20 討論

15:20-15:30 休憩

(2).北半球中・高緯度変動、大西洋の変動 座長:花輪公雄(東北大院・理)

17:10-17:30 討論

先頭に戻る


大会第1日〔5月21日〕 午後

専門分科会

C会場
「成層圏の力学と気候変動」


12:30〜18:00

  座長:宮原三郎(九大・理)

14:57-15:05 休憩

  座長:小池真(名大STE研)

16:37-16:45 休憩

  座長:廣岡俊彦(九大・理)

17:38-18:00 総合討論

先頭に戻る


大会第2日〔5月22日〕 09:30〜11:30

ポスター・セッション

[キーワード:気候システム・中高緯度大気・熱帯大気・観測手法]

B会場にて概要紹介(1件1分以内)の後,ポスター会場で講演を行う.
[概要紹介司会:小泉耕(気研・予報)]

D会場

E会場


ポスターは第2日の09:00から18:00まで掲示可.([D]=PCによるデモンストレーション予定、[V]=VTR使用予定) 奇数番号の発表者は10:30〜11:00、偶数番号の発表者は11:00〜11:30には必ずポスターの前にいて下さい

先頭に戻る


大会第2日〔5月22日〕 09:30〜11:30

ポスター・セッション

[キーワード:大気境界層・物質循環・降水システム]

A会場にて概要紹介(1件1分以内)の後,ポスター会場で講演を行う.
[概要紹介司会:村山昌平(資環研)]

F会場

G会場


ポスターは第2日の09:00から18:00まで掲示可.([D]=PCによるデモンストレーション予定、[V]=VTR使用予定) 奇数番号の発表者は10:30〜11:00、偶数番号の発表者は11:00〜11:30には必ずポスターの前にいて下さい

先頭に戻る


大会第3日〔5月23日〕 09:30〜11:30

ポスター・セッション

[キーワード:中層大気・大気力学・地球システム・中高緯度大気・観測手法]

B会場にて概要紹介(1件1分以内)の後,ポスター会場で講演を行う.
[概要紹介司会:藤部文昭(気研・予報)]

D会場

E会場


ポスターは第3日の09:00から18:00まで掲示可.([D]=PCによるデモンストレーション予定、[V]=VTR使用予定) 奇数番号の発表者は10:30〜11:00、偶数番号の発表者は11:00〜11:30には必ずポスターの前にいて下さい

先頭に戻る


大会第3日〔5月23日〕 09:30〜11:30

ポスター・セッション

[キーワード:環境気象・気象教育・気象情報・大気放射・降水システム]

A会場にて概要紹介(1件1分以内)の後,ポスター会場で講演を行う.
[概要紹介司会:楠研一(気研・衛星)]

F会場

G会場


ポスターは第3日の09:00から18:00まで掲示可.([D]=PCによるデモンストレーション予定、[V]=VTR使用予定)
奇数番号の発表者は10:30〜11:00、偶数番号の発表者は11:00〜11:30には必ずポスターの前にいて下さい

先頭に戻る


大会第3日〔5月23日〕 午後

専門分科会

A会場
「気象予報技術」


12:30〜16:00

・講演は1件7分以内でお願いします
・質疑、討論は各テーマごとにまとめて行います

開会挨拶・全体説明(12:30-12:40)
     座長:木村龍治(東大海洋研)
(1).気象庁新モデル1年:予報はどのくらいよくなったか?(12:40-13:05)

(2).アンサンブル1か月予報の1年:現状と課題(13:05-13:45)

(3).数値予報技術の改善への努力(13:45-14:30)

  • A307 大野木和敏(気象庁数値予報)Dynamic QCによるデータ品質管理の改良と数値予報へのインパクト
  • A308 北川裕人・岩崎俊樹(気象庁数値予報)海上と陸上で異なる雲スキームと夏のアジア・モンスーン予報に与える影響
  • A309 石田純一・佐藤信夫(気象庁数値予報)領域モデルのための陸面データ同化システム
  • A310 真木貴史・佐藤信夫(気象庁数値予報)地中温度のサイクル化
  • A311 隈健一(気象庁数値予報)雲放射スキーム・積雲対流スキームの改良とそのインパクト

    休憩(14:30-14:45)

        座長:丸山健人(東京学芸大)
    (4).ナウキャスト、短時間予報(14:45-15:30)

  • A312 境野英朋・堀越力(NTTヒューマンインターフェース研)他1名 レーダーエコー画像における画像処理解析と移流・拡散方程式を用いた適応的な短時間予測<ビデオ使用>
  • A313 落合慶広・鈴木英人(NTTヒューマンインターフェース研)他2名 ニューロ気象予測システムMy Weather
  • A314 国次雅司・弟子丸卓也(気象庁数値予報)他1名 カルマンフィルターによる天気予報ガイダンスの作成
  • A315 小泉耕(気研・予報)降水パターンからの降水予測
  • A316 柳野健・北野芳仁(気象庁予報)他1名 ニューロによる大雪気象条件の特定
  • F311 東修造・山崎創介(海洋気象情報)他1名 沿岸波浪予測 <ポスターとして発表>

    (5).季節予報・長期予報に役立つ?(15:30-16:00)

  • A317 中村恵子・木本昌秀(東大気候システム)カルマンフィルタを用いた海洋4次元データ同化と観測ネットワークデザイン
  • A318 久保田効(気大)気温の変動は赤色雑音か?
  • A319 澤井哲滋(気大)季節変化に基づく総観場のパターン分類

    先頭に戻る


    大会第3日〔5月23日〕 午後

    専門分科会

    B会場
    「ADEOS、ADEOS2ミッションとそのサイエンス」


    12:30〜17:20

    (1).はじめに 座長:住明正(東大気候システム)

    (2).大気循環過程  座長:住明正(東大気候システム)

  • B302 12:48-13:06 中島映至(東大気候システム)衛星イメジャーによる大気の光学特性の観測[招待講演]
  • B303 13:06-13:19 井上豊志郎(気研・台風)Split Windowで見た積雲対流
  • B304 13:19-13:32 片桐秀一郎・中島映至(東大気候システム)AVHRR赤外チャンネルによる上層雲の光学的特性の導出
  • B305 13:32-13:50 柴田彰(NASDA)、早坂忠裕(東北大・理)他6名  高性能マイクロ波放射計AMSRによる観測について[招待講演]
  • B306 13:50-14:03 青梨和正(気研・予報)  マイクロ波放射計データの数値予報モデルへの直接的データ同化について(第2報)
  • B307 14:03-14:16 井元修司・早坂忠裕(東北大・理)他1名  SSM/Iデータから推定された西太平洋における台風の水収支に関する研究
  • B308 14:16-14:29 中澤哲夫(気研・台風)  季節内変動と関連した台風の発生事例(NSCAT海上風データを用いて)<ビデオ(S-VHS)使用>

    14:29-14:40 休憩

    (3).地球表面・海洋過程 座長:中澤哲夫(気研・台風)

    15:55-16:05 休憩 (4).大気化学過程  座長:青木忠生(気研・物理)

    先頭に戻る


    大会第3日〔5月23日〕 午後

    専門分科会

    C会場
    「都市の気候と環境」


    12:30〜17:30

    12:30-12:40 趣旨説明 近藤裕昭(資環研) 座長:吉門洋(資環研)、浦野明(東大先端研)

    14:50-15:00 休憩    座長:近藤裕昭(資環研)、神田学(東工大)

    17:20-17:30 総合討論

    先頭に戻る


    日本気象学会ホームページへ