日本気象学会第37期役員候補者選挙の立候補の受付は1月17日(火)に締め切りました。
選挙管理委員会において資格審査を行った結果、立候補者は下記のとおりになりました
(地区・役員別に、氏名掲載順は抽選による)。
投票用紙は2月20日(月)までには各通常会員あて郵送されます。
投票締め切りは3月8日(木)必着です。
同封する「投票についての注意事項」にしたがって投票願います。
なお、投票用紙が2月20日(月)までに未着の通常会員は、
至急選挙管理委員会事務局までお知らせください。
日本気象学会第37期役員候補者選挙立候補者
氏名掲載順は抽選による。
(立候補者氏名、会員番号、現職の順に掲載。敬称略。)
1 全国区・理事(定数9名、立候補者数10名)
近藤 豊 4354 東京大学大学院理学系研究科・教授
田中 博 4698 筑波大学生命環境系・教授
新野 宏 4438 東京大学大気海洋研究所・教授・所長、日本学術会議連携会員
中島 映至 4393 東京大学大気海洋研究所・地球表層圏変動研究センター長、日本学術会議会員、
日本地球惑星科学連合・大気海洋・環境科学セクションプレジデント、
WCRP合同科学委員会・委員
藤谷 徳之助 2900 (一般財団法人)日本気象協会顧問、国立環境研究所高度技能専門員(地球温暖化観測推進事務局・事務局長)
佐藤 薫 5981 東京大学大学院理学系研究科・教授
余田 成男 4448 京都大学大学院理学研究科・教授
中村 尚 5780 東京大学先端科学技術研究センター・教授
佐藤 正樹 6376 東京大学大気海洋研究所・教授
塩谷 雅人 5622 京都大学生存圏研究所・教授
2 地方区・理事(定数13名)
[北海道](定数2名)
長谷部 文雄 4464 北海道大学大学院地球環境科学研究院・教授
黒良 龍太 6004 札幌管区気象台技術部・予報課長
[東 北](定数2名)
長谷川 洋平 8094 仙台管区気象台・技術部長
岩崎 俊樹 5153 東北大学大学院理学研究科・教授
[関 東](定数2名)
三上 正男 4626 気象研究所環境・応用気象研究部長
藤部 文昭 4543 気象研究所予報研究部・第三研究室長
[中 部](定数2名)
中村 健治 3448 名古屋大学地球水循環研究センター・教授・センター長
高瀬 邦夫 3966 名古屋地方気象台長
[関 西](定数2名)
須田 一人 6660 大阪管区気象台・技術部長
竹見 哲也 7926 京都大学防災研究所・准教授
[九 州](定数2名)
廣岡 俊彦 5337 九州大学大学院理学研究院・教授
郷田 治稔 6579 福岡管区気象台・技術部長
[沖 縄](定数1名)
山田 雄二 6924 沖縄気象台・次長
3 全国区・監事(定数2名)
高谷 康太郎 8357 独立行政法人・海洋研究開発機構・主任研究員
岡本 幸三 7754 気象研究所気象衛星・観測システム研究部・第一研究室主任研究官