検索条件: 「著者名:伍井稔」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
・雲物理
|
論文 | ![]() |
冬季越後山脈にかかるシーダビリティの高い雪雲の出現頻度―衛星赤外チャンネルデータとマイクロ波放射計データを用いた統計的評価― | 村上正隆 星本みずほ 折笠成宏 山田芳則 水野量 徳野正己 添田耕一 梶川正弘 池田明弘 伍井稔 | 48 (2001年) | 547 | 8 | 気象調節 気象改変 人工降雪 降雪雲 |
|
・局地風(地形風)
・雲学(雲の形態学) |
カラーページ | ![]() |
多層のレンズ状雲 | 和田光明 伍井稔 | 50 (2003年) | 325 | 5 | 山岳波 雲学(雲の形態学) |
|
・研究及び気象事業体制
|
情報の広場 | ![]() |
JICAボランティア及びその気象分野における要請・応募状況について | 伍井稔 | 56 (2009年) | 837 | 10 | 国際協力 ボランティア 開発途上国 |
|
・雲学(雲の形態学)
・山岳気象 |
調査ノート | ![]() |
上越国境で見られた滝雲 | 和田光明 加地智彦 伍井稔 | 57 (2010年) | 902 | 12 | 雲の形態学 山岳気象 |
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |