検索条件: 「キーワード:会議」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       ・気象学関連雑記  | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    日本学術会議の国際会議代表派遣問題と自主的改革について | 増田善信 | 29 (1982年) | 183 | 2 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    学術会議改革試案を採択―日本学術会議第85回総会報告― | 増田善信 | 29 (1982年) | 844 | 8 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・会議      
       ・気象学関連雑記  | 
    報告 | ![]()  |  
    日本学術会議第85回総会 国際地球観測百年記念に際して | 29 (1982年) | 849 | 8 | 日本学術会議 国際地球観測百年 | |
| 
      
        ・会議      
       ・気象学関連雑記  | 
    報告 | ![]()  |  
    日本学術会議改革試案(ダイジェスト版) | 29 (1982年) | 985 | 9 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・熱帯気象      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    熱帯気象学に関する地域科学会議の報告 | 組織委員会 プログラム委員会 実行委員会 | 30 (1983年) | 193 | 4 | 地域科学会議 熱帯気象学 | 
| 
      
        ・雲物理      
       ・大気汚染 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    大気汚染物質の除去作用に関する第4回国際会議に出席して | 村上正隆 | 30 (1983年) | 315 | 7 | 大気汚染物質 除去作用 スキャベンジング 国際会議 | 
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    気象学会総会における学術会議改革問題に対する緊急提案について | 佐藤功 | 30 (1983年) | 337 | 7 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    日本学術会議の改革問題について | 増田善信 | 30 (1983年) | 486 | 9 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・気候の変動      
       ・研究及び気象事業体制 ・会議  | 
    WCPの窓 | ![]()  |  
    気候変動国際協同研究計画(WCRP)が日本学術会議第91回総会で決議された | 山元龍三郎 | 30 (1983年) | 562 | 11 | WCRP 気候変動国際協同研究計画 日本学術会議 WCP | 
| 
      
        ・気象学関連雑記      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    第13期会員選挙中止さる | 増田善信 | 31 (1984年) | 196 | 3 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・レーダー気象学      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第21回レーダ気象会議に出席して(I) | 中村健治 | 31 (1984年) | 228 | 4 | レーダ気象 会議 | 
| 
      
        ・レーダー気象学      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第21回レーダ気象会議に出席して(II) | 藤原美幸 | 31 (1984年) | 231 | 4 | レーダ気象 会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    学協会の登録基準決まる―日本学術会議第93回総会報告― | 増田善信 | 31 (1984年) | 428 | 7 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    日本学術会議会員の選出制度はどう変わったか | 増田善信 | 31 (1984年) | 649 | 10 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    地物研連の7分科会は研連に―日本学術会議第96回総会報告― | 増田善信 | 31 (1984年) | 756 | 12 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・大気電気      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第7回国際大気電気学会議の報告 | 小川俊雄 高木増美 北川信一郎 織笠桂太郎 川本洋人 牧野雅彦 | 32 (1985年) | 133 | 3 | 大気電気 国際会議 | 
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本気象学会における日本学術会議第13期会員候補者等の選考経過および選考結果 | 32 (1985年) | 173 | 4 | 日本気象学会 日本学術会議 会員 | |
| 
      
        ・会議      
       ・地球関連分野  | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    第19期日本学術会議地球物理学研究連絡委員会の報告 | 32 (1985年) | 592 | 10 | 日本学術会議 地球物理学 | |
| 
      
        ・人物      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    澤田龍吉氏日本学術会議会員へ | 32 (1985年) | 620 | 11 | 澤田龍吉 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 32 (1985年) | 677 | 12 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 33 (1986年) | 279 | 6 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 33 (1986年) | 473 | 9 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       ・会議 ・気象学関連雑記  | 
    海外だより | ![]()  |  
    ヨーロッパでの国際会議と大学・研究所訪問 | 余田成男 | 34 (1987年) | 59 | 1 | ヨーロッパ 国際会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.3 | 34 (1987年) | 69 | 1 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.4 | 34 (1987年) | 213 | 3 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・気候の変動      
       ・会議 ・気象学関連雑記  | 
    海外だより | ![]()  |  
    国際会議「南半球の気象」・「気候変動のメカニズム」とCSIRO大気研究部門訪問 | 余田成男 | 34 (1987年) | 337 | 5 | 国際会議 気候変動 南半球 CSIRO大気研究部門 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.5 | 34 (1987年) | 418 | 6 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・大気大循環      
       ・総観気象(時系列を含む) ・中小規模大気擾乱  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    東アジアの大気循環に関する国際会議―中国・成都、1987年4月10?15日― | 浅井冨雄 新田勍 加藤内蔵進 村上勝人 岩嶋樹也 住明正 吉野正敏 | 34 (1987年) | 509 | 8 | 東アジア 大気循環 国際会議 数値シミュレーション | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.6 | 34 (1987年) | 591 | 9 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.7 | 34 (1987年) | 790 | 12 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.8 | 35 (1988年) | 105 | 2 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・レーダー気象学      
       ・文献、刊行物  | 
    海外だより | ![]()  |  
    40周年記念レーダー気象会議に参加して | 道本光一郎 | 35 (1988年) | 166 | 3 | レーダー気象会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 35 (1988年) | 398 | 6 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 35 (1988年) | 730 | 12 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・雲物理      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第10回国際雲物理学会の報告 | 武田喬男 村上正隆 高谷美正 播磨屋敏生 上田博 高橋劭 赤枝健治 岩井邦中 | 36 (1989年) | 417 | 7 | 雲物理 国際物理学会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野・その他〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 37 (1990年) | 433 | 6 | 日本学術会議 IGBP | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野・その他〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 37 (1990年) | 624 | 9 | 日本学術会議 会員選出 | |
| 
      
        ・会議      
       ・地球関連分野  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    「国際地球物理金沢会議1990 WPGM」の報告 | 木村竜治 河崎善一郎 山岬正紀 安成哲三 村山信彦 山中大学 近藤豊 木田秀次 | 37 (1990年) | 821 | 12 | WPGM 国際会議 シンポジウム | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野・その他〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だより | 37 (1990年) | 855 | 12 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野・その他〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.20 | 38 (1991年) | 233 | 4 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野・その他〕 | ![]()  |  
    MSJ・BBSのデータベースに会員名簿を収録しました | 38 (1991年) | 468 | 7 | 日本学術会議 会員選出 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野・その他〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.21 | 38 (1991年) | 517 | 8 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       ・気候  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第2回世界気候会議出席報告 | 新田尚 吉野正敏 立平良三 | 38 (1991年) | 553 | 9 | 世界気候会議 気候変動 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    学会だより〔隣接分野・その他〕 | ![]()  |  
    日本学術会議だよりNo.22 | 38 (1991年) | 675 | 10 | 日本学術会議 | |
| 
      
        ・会議      
       | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第11回国際雲・降水会議の報告 | 村上正隆 他10名 | 40 (1993年) | 279 | 4 | 国際雲・降水会議 雲物理 中規模擾乱 雲 降水 | 
| 
      
        ・大気放射      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    国際放射シンポジウム/国際放射委員会の報告 | 高島勉 山内恭 中島映至 | 41 (1994年) | 107 | 2 | 会議 | 
| 
      
        ・気象制御      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第6回 WMO 気象制御科学会議に出席して | 福田矩彦 | 41 (1994年) | 859 | 12 | WMO気象制御科学会議 | 
| 
      
        ・熱帯気象      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    モンスーン変動と予測に関する国際会議出席報告 | 安成哲三 新田勍 隈健一 杉正人 篠田雅人 | 42 (1995年) | 301 | 5 | モンスーン 変動 予測 国際会議 | 
| 
      
        ・山岳気象      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    第23回山岳気象国際会議に参加して | 高野功 斉藤和雄 | 42 (1995年) | 307 | 5 | 山岳気象国際会議 | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    IUGG第21回総会の報告 | 松野太郎 他11名 | 43 (1996年) | 323 | 5 | IUGG 会議報告 | 
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |