検索条件: 「巻:29 」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 巻頭言 | ![]()  |  
    気象学会創立100周年記念を迎えるにあたって | 岸保勘三郎 | 29 (1982年) | 3 | 1 | 100周年 記念レビュー | |
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第21期第14回常任理事会議事録 | 29 (1982年) | 5 | 1 | |||
| 
      
        ・気象事業      
       | 
    日本気象学会創立100周年記念特別企画関係 | ![]()  |  
    日本気象学会創立100周年記念レビューの特別計画について | 内田英治 杉村行勇 | 29 (1982年) | 6 | 1 | 100周年 記念レビュー | 
| 
      
        ・一般測器      
       ・レーダー  | 
    日本気象学会創立100周年記念レビュー | ![]()  |  
    気象観測と測器 | 竹内清秀 花房龍男 清水正義 立平良三 来海徹一 | 29 (1982年) | 7 | 1 | 測器 気象観測 記念レビュー | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 29 (1982年) | 33 | 1 | |||
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    佐尾和夫 著 「空電」 | 高木増美 | 29 (1982年) | 34 | 1 | 本だな | 
| 
      
        ・気候の変動      
       ・会議  | 
    解説 | ![]()  |  
    わが国の気候変動研究計画(WCRP) 1. 世界気候小委員会の討議の概要 | 世界気候小委員会 | 29 (1982年) | 35 | 1 | 気候変動 WCRP | 
| 
      
        ・人物      
       | 
    その他 | ![]()  |  
    故 田村雄一博士を悼む | 畠山久尚 | 29 (1982年) | 42 | 1 | 追悼 田村雄一 | 
| 
      
        ・中(間)規模擾乱      
       ・雲学(雲の形態学) ・気象災害  | 
    論文 | ![]()  |  
    V字型の雲パタンと日本海沿岸の大雪 (?) | 内田英治 | 29 (1982年) | 43 | 1 | 大雪 V字型雲 | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    廣田 勇 著 「大気大循環と気候」 | 大野久雄 | 29 (1982年) | 52 | 1 | 本だな | 
| 
      
        ・数値予報      
       ・気象資料  | 
    論文 | ![]()  |  
    全球解析・予報システムのための全球気象データの基礎的調査 | 住明正 | 29 (1982年) | 53 | 1 | 解析 予報システム | 
| 
      
        ・総観気象(時系列を含む)      
       ・衛星気象学  | 
    宇宙から見た気象 | ![]()  |  
    寒気の南下 | 木村竜治 | 29 (1982年) | 72 | 1 | 寒気 衛星気象 | 
| 
      
        ・小気候      
       ・都市気候  | 
    論文 | ![]()  |  
    日本の都市気象台における近年の湿度の低下について | 小元敬男 | 29 (1982年) | 73 | 1 | 都市気候 湿度 | 
| 
      
        ・海陸風      
       ・都市気候  | 
    論文 | ![]()  |  
    大分市の夏季の海陸風 | 楠田信 阿部信男 | 29 (1982年) | 81 | 1 | 大分市 海陸風 都市気候 | 
| 
      
        ・海陸風      
       ・都市気候 ・大気汚染  | 
    論文 | ![]()  |  
    大分市における夏季の海陸風と二酸化硫黄濃度分布の関係 | 阿部信男 楠田信 | 29 (1982年) | 87 | 1 | 大分市 大気汚染 海陸風 都市気候 | 
| 
      
        ・山岳気象      
       | 
    普及講座 | ![]()  |  
    日本の山岳気象 | 飯田睦治郎 | 29 (1982年) | 91 | 1 | 山岳気象 | 
| 
      
        ・極気象      
       | 
    海外だより | ![]()  |  
    北極域観測計画(POLEX-NORTH )現地観測あれこれ | 菊地勝弘 | 29 (1982年) | 101 | 1 | POLEX 北極 | 
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    昭和57年度日本気象学会賞および藤原賞受賞候補者の推薦募集 | 29 (1982年) | 108 | 1 | |||
| 学会だより〔その他〕 | ![]()  |  
    日本気象学会第22期役員選挙告示 | 29 (1982年) | 109 | 1 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    昭和57年度朝日学術奨励金推薦・応募要領 | 29 (1982年) | 110 | 1 | |||
| その他 | ![]()  |  
    訂正 | 29 (1982年) | 110 | 1 | |||
| 
      
        ・レーダー      
       ・人工衛星の技術と搭載用測器  | 
    日本気象学会創立100周年記念レビュー | ![]()  |  
    リモートセンシングによる気象観測 | 小平信彦 村山信彦 | 29 (1982年) | 113 | 2 | 記念レビュー リモートセンシング 気象観測 | 
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第21期第15回常任理事会議事録 | 29 (1982年) | 134 | 2 | |||
| 
      
        ・気候の変動      
       ・研究及び気象事業体制  | 
    解説 | ![]()  |  
    わが国の気候変動研究計画(WCRP) 2. 気候診断について | 世界気候小委員会、気候診断グループ | 29 (1982年) | 135 | 2 | WCRP 気候診断 | 
| 
      
        ・局地循環(熱的原因による)      
       ・小気候 ・都市気候  | 
    論文 | ![]()  |  
    草加松原団地における小気候学的調査―ヒートドライアイランドを中心にして― | 榊原保志 | 29 (1982年) | 141 | 2 | ヒートアイランド ドライアイランド 都市気候 | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 29 (1982年) | 150 | 2 | |||
| 
      
        ・総観気象(時系列を含む)      
       ・大気候  | 
    論文 | ![]()  |  
    500mb偏差パターンの持続性と類似性 | 荒井康 | 29 (1982年) | 151 | 2 | 偏差パターン | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    朝倉 正 著 「異常気象に備える」 | 内田英治 | 29 (1982年) | 155 | 2 | 本だな | 
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第21期第4回理事会議事録 | 29 (1982年) | 156 | 2 | |||
| 
      
        ・大気化学      
       | 
    普及講座 | ![]()  |  
    大気浮遊塵の化学 | 杉村行勇 | 29 (1982年) | 157 | 2 | 浮遊塵 | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    竹内清秀・近藤純正 著 「地表に近い大気 大気科学講座1」 | 杉山清春 | 29 (1982年) | 171 | 2 | 本だな | 
| 
      
        ・会議      
       | 
    支部だより | ![]()  |  
    北海道支部第1回研究発表会の報告 | 29 (1982年) | 172 | 2 | 北海道支部研究発表会 | |
| 
      
        ・雲学(雲の形態学)      
       ・航空気象 ・衛星気象学  | 
    宇宙から見た気象 | ![]()  |  
    乱気流の多発する雲のパターン例 | 柴田宣 | 29 (1982年) | 175 | 2 | 乱気流 衛星気象 | 
| 
      
        ・熱帯気象      
       ・会議  | 
    WCPの窓 | ![]()  |  
    MONEX 成果に関する国際研究集会(インドネシア、1981年10月)の報告 | MONEX研究連絡会 | 29 (1982年) | 177 | 2 | MONEX WCP | 
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       ・気象学関連雑記  | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    日本学術会議の国際会議代表派遣問題と自主的改革について | 増田善信 | 29 (1982年) | 183 | 2 | 日本学術会議 | 
| 
      
        ・気象災害      
       ・気象学関連雑記  | 
    海外だより | ![]()  |  
    米国における気象災害に対する心構えと報道 | 浜田忠昭 | 29 (1982年) | 185 | 2 | 報道 気象災害 | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    高橋浩一郎・山下 洋・土屋 清・中村和郎 編 「衛星で見る日本の気象」 | 内田英治 | 29 (1982年) | 194 | 2 | 本だな | 
| 学会だより〔その他〕 | ![]()  |  
    事務局からのお願い | 29 (1982年) | 195 | 2 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    月例会「長期予報・大気大循環」のお知らせ | 29 (1982年) | 195 | 2 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    Regional Scienfitic Conference on Tropical Meteorology(熱帯気象学に関する地域科学会議)のお知らせ | 29 (1982年) | 196 | 2 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    第8回レーザーレーダ(ライダー)シンポジウム | 29 (1982年) | 196 | 2 | |||
| 
      
        ・大気大循環      
       ・気象学史  | 
    日本気象学会創立100周年記念レビュー | ![]()  |  
    大気大循環論100年の歩み | 廣田勇 | 29 (1982年) | 199 | 3 | 記念レビュー 大気大循環 | 
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第21期第16回常任理事会議事録 | 29 (1982年) | 214 | 3 | |||
| 
      
        ・気候の変動      
       ・研究及び気象事業体制  | 
    解説 | ![]()  |  
    わが国の気候変動計画(WCRP) 3. データ管理 | 世界気候小委員会 | 29 (1982年) | 215 | 3 | WCRP データ管理 | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    J.T.Houghton 著、廣田 勇・会田 勝 訳 「大気物理学」 | 佐藤信夫 | 29 (1982年) | 222 | 3 | 本だな | 
| 
      
        ・局地風(地形風)      
       ・中気候  | 
    論文 | ![]()  |  
    日本における風の日変化の気候学的特性について | 森征洋 | 29 (1982年) | 223 | 3 | 風 日変化 | 
| 
      
        ・エーロゾル      
       ・レーダー気象学 ・観測技術  | 
    短報 | ![]()  |  
    黄砂粒子の輸送とその空間的ひろがり―1979年4月に見られた黄砂現象のレーザーレーダ観測― | 岩坂泰信 箕浦宏明 長屋勝博 小野晃 | 29 (1982年) | 231 | 3 | 黄砂 レーザーレーダ | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    P.G. Drazin and W.H. Reid 著 “Hydrodynamic Stability” | 新野宏 | 29 (1982年) | 236 | 3 | 本だな | 
| 
      
        ・大気汚染      
       | 
    普及講座 | ![]()  |  
    大気汚染現象と気象 | 中野道雄 | 29 (1982年) | 237 | 3 | 大気汚染 | 
| 
      
        ・衛星気象学      
       | 
    宇宙から見た気象 | ![]()  |  
    初夏を告げる陸上のすじ状雲 | 竹村行雄 | 29 (1982年) | 251 | 3 | すじ状雲 衛星気象 | 
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |