検索条件: 「巻:29 」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
      
        ・会議      
       | 
    会員の広場 | ![]()  |  
    学術会議改革試案を採択―日本学術会議第85回総会報告― | 増田善信 | 29 (1982年) | 844 | 8 | 日本学術会議 | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 29 (1982年) | 845 | 8 | |||
| 学会だより〔ノート・集誌・外国文献集関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会誌 気象集誌 第II輯 第60巻 第4号 1982年8月 目次と論文要旨 | 29 (1982年) | 846 | 8 | |||
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    K. Takahashi, H. Arakawa 編 “Clinates of Southern and Western Asia” | 田宮兵衛 | 29 (1982年) | 848 | 8 | 本だな | 
| 学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議第85回総会 国際地球観測百年記念に際して | 29 (1982年) | 849 | 8 | |||
| 
      
        ・会議      
       ・気象学関連雑記  | 
    報告 | ![]()  |  
    日本学術会議第85回総会 国際地球観測百年記念に際して | 29 (1982年) | 849 | 8 | 日本学術会議 国際地球観測百年 | |
| 学会だより〔日本気象学会・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会昭和57年秋季大会プログラム | 29 (1982年) | 851 | 8 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    Regional Scienfitic Conference on Tropical Meteorology(熱帯気象学に関する地域科学会議)の御案内 | 29 (1982年) | 861 | 8 | |||
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第21期第5回理事会議事録 | 29 (1982年) | 869 | 8 | |||
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    内嶋善兵衛 編 「農林・水産の気象 現代の気象テクノロジー4」 | 尾崎康一 | 29 (1982年) | 870 | 8 | 本だな | 
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    第23回(昭和57年度)東レ科学技術賞候補者の推薦募集 | 29 (1982年) | 871 | 8 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    第23回(昭和57年度)東レ科学技術賞候補者の募集 | 29 (1982年) | 871 | 8 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    第9回日産学術研究助成候補者の推薦募集 | 29 (1982年) | 872 | 8 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    第7回風工学シンポジウム(構造物の耐風性に関するシンポジウム)開催案内 | 29 (1982年) | 873 | 8 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    「朝日賞」受賞候補者の推薦募集 | 29 (1982年) | 875 | 8 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    昭和57年度沖縄研究奨励賞候補者募集について | 29 (1982年) | 876 | 8 | |||
| その他 | ![]()  |  
    訂正 | 29 (1982年) | 876 | 8 | |||
| 
      
        ・会議      
       | 
    日本気象学会創立100周年記念特別企画関係・目録 | ![]()  |  
    日本気象学会創立100周年記念式典、講演、記念パーティー報告 | 29 (1982年) | 879 | 9 | 100周年 記念式典 | |
| 
      
        ・天気予報      
       ・気象学史  | 
    日本気象学会創立100周年記念レビュー | ![]()  |  
    長期予報の発展 | 朝倉正 | 29 (1982年) | 891 | 9 | 記念レビュー 長期予報 | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 29 (1982年) | 904 | 9 | |||
| 
      
        ・中間大気の微量成分      
       ・大気化学 ・人工衛星の技術と搭載用測器  | 
    解説 | ![]()  |  
    気象衛星による成層圏オゾンの観測-Nimbus4号BUVによる試みー | 長谷部文雄 | 29 (1982年) | 905 | 9 | 成層圏オゾン 気象衛星 | 
| 
      
        ・台風      
       ・衛星気象学  | 
    宇宙から見た気象 | ![]()  |  
    藤原効果を示すハリケーン | 木村竜治 | 29 (1982年) | 934 | 9 | 衛星気象 ハリケーン 藤原効果 | 
| 
      
        ・大気放射      
       ・大気境界層(乱流を含む) ・研究技術  | 
    論文 | ![]()  |  
    複雑地形における夜間冷却ー研究の指針ー | 近藤純正 | 29 (1982年) | 935 | 9 | 複雑地形 夜間冷却 | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    会田 勝 著 「大気と放射過程 気象学のプロムナード8」 | 島貫陸 | 29 (1982年) | 950 | 9 | 本だな | 
| 
      
        ・台風      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    島上観測データによる台風地上風速場の推測 | 石島英 | 29 (1982年) | 951 | 9 | 台風 地上風速 | 
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第21期第6回理事会議事録 | 29 (1982年) | 966 | 9 | |||
| 
      
        ・竜巻      
       ・台風  | 
    論文 | ![]()  |  
    台風に伴う竜巻について | 小元敬男 | 29 (1982年) | 967 | 9 | 台風 竜巻 | 
| 
      
        ・気象資料      
       ・気象事業  | 
    NEWS | ![]()  |  
    地上および海上気象電報の通信型式と天気図への記入通告(昭和57年1月2日)―概要と特徴― | 神子敏郎 | 29 (1982年) | 981 | 9 | 通報型式 天気図 | 
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    根本順吉・島田守家・小林禎作・荒川正一・山下脩二・渡辺和夫・関口理郎 著 「図説 気象学」 | 新田尚 | 29 (1982年) | 984 | 9 | 本だな | 
| 学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    日本学術会議改革試案(ダイジェスト版) | 29 (1982年) | 985 | 9 | |||
| 
      
        ・会議      
       ・気象学関連雑記  | 
    報告 | ![]()  |  
    日本学術会議改革試案(ダイジェスト版) | 29 (1982年) | 985 | 9 | 日本学術会議 | |
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    “IAMAP at IUGG, Hamburg” 1983年のお知らせ | 29 (1982年) | 989 | 9 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    支部研究会の開催について(日本気象学会中部支部) | 29 (1982年) | 990 | 9 | |||
| 
      
        ・数値予報      
       ・気象学史  | 
    日本気象学会創立100周年記念レビュー | ![]()  |  
    数値予報と数値シミュレーションの100年 | 増田善信 | 29 (1982年) | 993 | 10 | 記念レビュー 数値予報 数値シミュレーション | 
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第21、22期新旧理事、監事合同会議議事録 | 29 (1982年) | 1026 | 10 | |||
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第22期第1回理事会議事録 | 29 (1982年) | 1026 | 10 | |||
| 
      
        ・数値予報      
       ・地理  | 
    解説 | ![]()  |  
    数値予報の最近の動向―藤原賞受賞記念講演― | 新田尚 | 29 (1982年) | 1027 | 10 | 数値予報 藤原賞 | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 29 (1982年) | 1040 | 10 | |||
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・気象災害 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    豪雪の機構について | 松本誠一 | 29 (1982年) | 1041 | 10 | 北陸豪雪 | 
| シンポジウム | ![]()  |  
    昭和56年秋季大会シンポジウム「北陸豪雪」の報告 | 松本誠一 秋山孝子 石瀬宗弘 内山文夫 遠藤辰雄 木村忠志 樋口敬二 | 29 (1982年) | 1041 | 10 | ||
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・気象災害 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    豪雪のメカニズムについて | 秋山孝子 | 29 (1982年) | 1042 | 10 | 北陸豪雪 | 
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・気象災害 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    実況の対応から見た56豪雪と38豪雪の特徴 | 岩瀬宗弘 | 29 (1982年) | 1044 | 10 | 北陸豪雪 | 
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・気象災害 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    38豪雪及び山雪型の特徴について | 内山文夫 | 29 (1982年) | 1049 | 10 | 北陸豪雪 | 
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・気象災害 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    衛星画像によるに日本海の降雪雲に関する最近の研究 | 遠藤辰雄 | 29 (1982年) | 1050 | 10 | 北陸豪雪 | 
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・気象災害 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    降積雪情報システムと豪雪 | 木村忠志 | 29 (1982年) | 1052 | 10 | 北陸豪雪 | 
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・気象災害 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    北陸豪雪あれこれ | 樋口敬二 | 29 (1982年) | 1058 | 10 | 北陸豪雪 | 
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       ・衛星気象学  | 
    宇宙から見た気象 | ![]()  |  
    雲バンド内の降雨域の移動 | 中村和信 | 29 (1982年) | 1060 | 10 | 衛星気象 雲バンド 降雨域 | 
| 
      
        ・天気予報      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    確率的気象予測の問題点 | 阿部克也 | 29 (1982年) | 1061 | 10 | 確率 予測 | 
| 
      
        ・海洋      
       | 
    普及講座 | ![]()  |  
    海の波の話 | 小野田仁 | 29 (1982年) | 1067 | 10 | 海の波 | 
| 
      
        ・会議      
       ・海洋  | 
    WCPの窓 | ![]()  |  
    気候変動と海洋に関する研究の最近の動向(3)―WCRP 大規模海洋実験研究会議(東京、1982年5月)の報告― | 浅井冨雄 | 29 (1982年) | 1081 | 10 | 気候変動 WCRP WCP | 
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |