検索条件: 「巻:66 」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 本だな | ![]()  |  
    「せきらんうんのいっしょう」「ろっかのきせつ」荒木健太郎 作,小沢かな 絵 | 奥村まさよし | 66 (2019年) | 471 | 6 | ||
| 新刊図書案内 | ![]()  |  
    新刊図書案内 | 66 (2019年) | 472 | 6 | |||
| 情報File | ![]()  |  
    宇宙科学振興会2019年度助成事業公募のご案内 | 66 (2019年) | 473 | 6 | |||
| 事務局だより | ![]()  |  
    「気象研究ノート」在庫案内 | 66 (2019年) | 474 | 6 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    日本気象学会英文レター誌SOLA 第15巻 2019年4月 目次 | 66 (2019年) | 475 | 6 | |||
| 編集後記 | ![]()  |  
    編集後記 | 萩野谷成徳 | 66 (2019年) | 476 | 6 | ||
| 
      
        ・雲物理      
       ・エーロゾル ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    2018年度「エアロゾル・雲・降水の相互作用に関する研究集会」報告 | 佐藤陽祐 當房豊 山下克也 荒木健太郎 橋本明弘 梶野瑞王 中島孝 三隅良平 小池真 岩崎杉紀 川合秀明 飯塚芳徳 高橋麗 山内晃 折笠成宏 齋藤泉 藤田啓恵 酒井健人 郭威鎮 田尻拓也 島伸一郎 岩本洋子 | 66 (2019年) | 479 | 7 | エアロゾル 雲 降水 雲物理 会議 | 
| 学会だより | ![]()  |  
    2019年度春季大会の報告 | 66 (2019年) | 485 | 7 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    第17回天気予報研究会の開催と講演募集のお知らせ | 66 (2019年) | 485 | 7 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    第14回航空気象研究会の開催と講演募集のお知らせ | 66 (2019年) | 486 | 7 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    国際学術研究集会にかかわる補助金申請の募集のお知らせ | 66 (2019年) | 487 | 7 | |||
| 日々の天気図・今月のひまわり画像 | ![]()  |  
    2019年5月 | 気象庁予報部予報課 木下仁 | 66 (2019年) | 488 | 7 | ||
| 気候情報 | ![]()  |  
    2019年5月の日本の天候 | 気象庁観測部情報管理室 | 66 (2019年) | 491 | 7 | ||
| 気候情報 | ![]()  |  
    2019年5月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁 地球環境 海洋部 気候情報課 | 66 (2019年) | 492 | 7 | ||
| 学会だより | ![]()  |  
    会員サイトのご案内 | 66 (2019年) | 494 | 7 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    会員数の状況 | 66 (2019年) | 494 | 7 | |||
| 
      
        ・生気象      
       ・小気候 ・都市気候  | 
    調査ノート | ![]()  |  
    東京における2018年夏の熱中症被害の概要 | 藤部文昭 松本淳 鈴木秀人 | 66 (2019年) | 495 | 7 | 熱中症 暑夏 | 
| 学会だより | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 66 (2019年) | 499 | 7 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    一般財団法人女性科学者に明るい未来をの会「第40回猿橋賞」受賞候補者の募集のお知らせ | 66 (2019年) | 500 | 7 | |||
| 
      
        ・会議      
       ・数値予報 ・計算技術  | 
    研究会報告 | ![]()  |  
    第5回非静力学モデルに関する国際ワークショップの報告 | 瀬古弘 和田章義 村田昭彦 宮川知己 竹見哲也 福井真 川畑拓矢 北村祐二 清木達也 堀田大介 | 66 (2019年) | 501 | 7 | 非静力学数値モデル ワークショップ | 
| 本だな | ![]()  |  
    「詳解 大気放射学 基礎と気象気候学への応用」グラント W. ペティ 著,近藤 豊・茂木信宏 訳 | 内山明博 | 66 (2019年) | 507 | 7 | ||
| 新刊図書案内 | ![]()  |  
    新刊図書案内 | 66 (2019年) | 508 | 7 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    日本気象学会英文レター誌SOLA 第15巻 2019年5月 目次 | 66 (2019年) | 509 | 7 | |||
| 編集後記 | ![]()  |  
    編集後記 | 一川孝平 | 66 (2019年) | 510 | 7 | ||
| 
      
        ・生気象      
       ・気候の変動  | 
    論文 | ![]()  |  
    日本の低温死亡率の地域性と変動および気温との関係 | 藤部文昭 松本淳 鈴木秀人 | 66 (2019年) | 513 | 8 | 低温 死亡率 気候変動 | 
| 日々の天気図・今月のひまわり画像 | ![]()  |  
    2019年6月 | 気象庁予報部予報課 西峰雄 | 66 (2019年) | 528 | 8 | ||
| 気候情報 | ![]()  |  
    2019年6月の日本の天候 | 気象庁観測部情報管理室 | 66 (2019年) | 531 | 8 | ||
| 気候情報 | ![]()  |  
    2019年6月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁 地球環境 海洋部 気候情報課 | 66 (2019年) | 532 | 8 | ||
| 学会だより | ![]()  |  
    第40期第10回理事会議事録 | 66 (2019年) | 534 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    日本気象学会2019年度総会議事録 | 66 (2019年) | 536 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    公益社団法人日本気象学会2019年度総会資料 | 66 (2019年) | 540 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2019年度堀内賞の受賞者決まる | 66 (2019年) | 570 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2019年度正野賞の受賞者決まる | 66 (2019年) | 572 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2019年度山本賞の受賞者決まる | 66 (2019年) | 575 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2019年度小倉奨励賞の受賞者決まる | 66 (2019年) | 576 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2019年度春季大会松野賞の受賞者決まる | 66 (2019年) | 578 | 8 | |||
| 新刊図書案内 | ![]()  |  
    新刊図書案内 | 66 (2019年) | 579 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2020年度日本気象学会賞受賞候補者の推薦募集 | 66 (2019年) | 580 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2020年度藤原賞受賞候補者の推薦募集 | 66 (2019年) | 581 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2020年度岸保・立平賞受賞候補者の推薦募集 | 66 (2019年) | 582 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    2020年度春季大会専門分科会のテーマ募集 | 66 (2019年) | 583 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    日本気象学会専門分科会規程 | 66 (2019年) | 584 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    日本地球惑星科学連合大会における気象学会主催セッションの提案募集および気象学会によるセッションの共催について | 66 (2019年) | 585 | 8 | |||
| 学会だより | ![]()  |  
    第21回非静力学モデルに関するワークショップ開催のお知らせ | 66 (2019年) | 586 | 8 | |||
| 
      
        ・総観気象(時系列を含む)      
       ・気候の変動 ・気象教育  | 
    調査ノート | ![]()  |  
    日本の降水タイプ別に集計した年間降水量と年平均気温の相関について | 草薙浩 | 66 (2019年) | 587 | 8 | 年間降水量 年平均気温 降水と気温の相関 気候長期変化 日本 | 
| 学会だより | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 66 (2019年) | 591 | 8 | |||
| 
      
        ・エーロゾル      
       ・人工衛星の技術と搭載用測器  | 
    調査ノート | ![]()  |  
    ひまわり8号トゥルーカラー再現画像で見えた2019年5月20日に北海道網走地方で発生した風じん | 大竹潤 斎藤篤思 佐藤幸隆 | 66 (2019年) | 592 | 8 | 風じん 静止気象衛星 ひまわり8号 トゥルーカラー再現画像 | 
| 情報File | ![]()  |  
    2019年度宇宙科学奨励賞公募のご案内 | 66 (2019年) | 594 | 8 | |||
| 
      
        ・産業気象      
       | 
    調査ノート | ![]()  |  
    1か月予報を応用する天候デリバティブの着想 | 高野哲夫 | 66 (2019年) | 595 | 8 | 天候デリバティブ 天候リスク | 
| 
      
        ・気候の変動      
       ・気象資料  | 
    気象談話室 | ![]()  |  
    明治150年,歴史的観測資料と気候解析 | 石井正好 | 66 (2019年) | 601 | 8 | 観測資料 地球温暖化 | 
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |