(公社) 日本気象学会 東北支部 

気象講演会

2022年度の気象講演会 NEW

  • 2022年度「気象講演会」を開催しました。
    [日時] 2022年12月3日(土) 14:00~16:00(開場13:30)
    [場所] 岩手県自治会館 第一会議室 〒020-8510岩手県盛岡市山王町4-1
    [テーマ] 気候変動と適応策~最新の科学的知見と岩手県の暮らしや産業~
    [演題および講師]
     講演Ⅰ「気候変動の観測事実と将来予測~IPCC第6次評価報告書を含む最新の知見~」
      講師:仙台管区気象台気象防災部地球環境・海洋課 地球温暖化情報官(卜部佑介氏)
     講演Ⅱ「岩手県の気候変動の影響と適応策について」
      講師:岩手県環境生活部環境生活企画室 主査(晴山久美子氏)
      ※都合により当日実施出来なかった晴山主査による講演につきましては、
      動画として収録し、下記リンクのとおりご用意しましたので、是非ご視聴願います。

     (講演Ⅰ)卜部佑介氏による講演動画
     (講演Ⅰ)質疑応答 講演会当日の質疑応答を掲載しました。
     (講演Ⅱ)晴山久美子氏による講演動画


      ※画像をクリックすれば、pdf版(1,564KB)をダウンロードできます。

  


過去の講演会