『天気』記事検索結果

 検索条件:  「内容分類:13 海洋」

   64 件中  1 ~ 30 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・海洋
報告 ビキニ環礁付近海域の調査について 杉浦吉雄 1 (1954年) 115 4
・海洋
論文 海氷観測の歴史と現況(I) 沢田照夫 2 (1955年) 104 4
・海洋
論文 海氷観測の歴史と現況(II) 沢田照夫 2 (1955年) 157 6
・海洋
解説 ユネスコ国際海岸シンポジアムについて 市栄誉 3 (1956年) 6 1
・海洋
論文 海氷観測の歴史と現況(終報) 沢田照夫 3 (1956年) 118 4
・海洋
論文 流氷と海難 沢田照夫 4 (1957年) 355 11
・海洋
論文 1958年1月?4月網足・雄武における流氷中の塩素量、カルシウム、マグネシウムについて 大久保勲 6 (1959年) 156 5
・海洋
口絵写真 北海道オホーツク海沿岸沖の流氷 6 (1959年) 0 6
・海洋
論文 オホーツク海北海道沖における流氷の到来とそれに前駆する海況の変動 渡辺貫太郎 6 (1959年) 190 6
・海洋
論文 高汐予想の一つの試み 鯨井孝一 7 (1960年) 161 6
・海洋
論文 APT資料による海氷縁の追跡について 沢田照夫 15 (1968年) 532 12
・海洋
論文 水面近くの薄い層の水温について 近藤純正 渡辺英雄 16 (1969年) 501 11
・海洋
解説 最近の海洋大循環論 高野健三 17 (1970年) 97 3
・海洋
写真 カムチャッカ半島東部に発生した海氷の渦 24 (1977年) 0 10
・海洋
短報 カムチャッカ半島東岸に発生した海氷の渦 元木敏博 24 (1977年) 605 10
・海洋
解説 海洋物理学における最近の話題 尹宗煥 25 (1978年) 419 6
・海洋
短報 オホーツク海の海氷の移動 木村隆昭 27 (1980年) 827 11
・海洋
論文 航空機搭載用マイクロ波雨域散乱計/放射計による海洋のリモートセンシング 増田治信 岡本謙一 吉門信 尾嶋武之 猪股英行 畚野信義 28 (1981年) 751 11
・気象学史
・海洋
日本気象学会創立100周年記念レビュー 気候学の発展 山元龍三郎 29 (1982年) 587 6 記念レビュー 気候
・海洋
論文 松山港の顕著副振動 西本洋相 栗林逸夫 29 (1982年) 625 6 副振動 松山港
・海洋
普及講座 海の波の話 小野田仁 29 (1982年) 1067 10 海の波
・会議
・海洋
WCPの窓 気候変動と海洋に関する研究の最近の動向(3)―WCRP 大規模海洋実験研究会議(東京、1982年5月)の報告― 浅井冨雄 29 (1982年) 1081 10 気候変動 WCRP WCP
・会議
・海洋
シンポジウム 第3回地球流体夏のセミナーの報告―地球流体における解の多重性と分岐― 第4部 黒潮の蛇行 西田英男 増田章 尹宗煥 30 (1983年) 128 3 黒潮 蛇行 多重性 不安定 地球流体
・文献、刊行物
・海洋
シンポジウム 昭和57年度秋季大会シンポジウム「気象と海氷」の報告 まえがき 菊地勝弘 30 (1983年) 343 8 海氷
・レーダー
・会議
・海洋
シンポジウム 昭和57年度秋季大会シンポジウム「気象と海氷」の報告 2. 流氷観測レーダによる海氷の動態 石田完 30 (1983年) 346 8 海氷 流氷 レーダ
・大気大循環
・会議
・海洋
シンポジウム 昭和57年度秋季大会シンポジウム「気象と海氷」の報告 4. 大気と海氷の相互作用「大気大循環への影響」 片山昭 30 (1983年) 355 8 海氷 大気大循環
・衛星気象学
・海洋
宇宙から見た気象 黒潮流域の海面水温分布 松長高雄 32 (1985年) 96 2 黒潮 海面水温 GMS
・会議
・海洋
WCPの窓 海洋大循環実験(WOCE)科学作業グループ、第2回、第3回の会合報告 木村竜治 32 (1985年) 143 3 WOCE WCP
・衛星気象学
・海洋
宇宙から見た気象 海氷域における開水面 赤川正臣 32 (1985年) 281 5 海氷 開水面 GMS
・統計手法
・海洋
論文 日本における風の年変化の気候学的特性について 森征洋 33 (1986年) 539 10 日本 風の年変化 気候 年楕円
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード