『天気』2002年(VOL.49)

 1月号(VOL.49, NO.1)目次
 2月号(VOL.49, NO.2)目次
 3月号(VOL.49, NO.3)目次
 4月号(VOL.49, NO.4)目次
 5月号(VOL.49, NO.5)目次


『天気』2002年1月号(VOL.49, NO.1)目次


巻頭言

  国際化の中の個性……………………………………………理事長 廣田 勇…003-004

解 説

  日本気象学会2001年度春季大会シンポジウム     「21世紀の気象学−将来展望−」の報告   はじめに…………………………………………………………………今須良一…005-006   1.惑星科学としての力学・気候学……………………………………林 祥介…007-012   2.防災・生活情報のためのメソ気象学………………………………新野 宏…013-022   3.環境問題における大気化学…………………………………………中根英昭…023-028   4.物質循環としての陸域・海洋生態系との相互作用(陸域)……伊藤昭彦…029-035   5.物質循環としての陸域・海洋生態系との相互作用(海洋)……山中康裕…036-042   6.コメント1……………………………………………………………松野太郎…043-045   7.コメント2……………………………………………………………秋元 肇…045-046

論 文

  高知県南国市のヒートアイランドと形成要因………………………武市伸幸…047-056   富山湾における上位蜃気楼の発生理由−気温の鉛直分布が示す新たな事実―     …………………………………………………………木下正博・市瀬和義…057-066

シンポジウム

  第5回成層流に関する国際シンポジウム(ISSF2000)報告     ……………………………………………新野 宏・森  厚・野口尚史…067-074

学会だより

  第31期第15回常任理事会議事録……………………………………………………078-079   2002年度山本・正野論文賞候補者の推薦募集…………………………………………080   2002年度堀内賞候補者の推薦募集………………………………………………………080   第39回理工学における同位元素・放射線研究発表会発表論文募集…………………081   気象技術講習会開催のお知らせ…………………………………………………………090   第17回風工学シンポジウム開催と発表論文募集………………………………………075   第22回IGBP/GAIM研究会のお知らせ ……………………………………………………079   「総合的水マネージメントの今後」−水資源学シンポジウム、     第3回水フォーラム合同開催………………………………………………………100   「気象研究ノート」在庫案内……………………………………………………………102   日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………………082   新入会員……………………………………………………………………………………101   編集委員会だより     査読制度に関する編集委員会の考え方と指針………………………………096-097     「天気」の電子ジャーナル版の作成と公開について……………………………074   支部だより     関西支部第23回夏季大学報告………………………………………………………090     関西支部2001年度第3回例会のお知らせ……………………………………098-099
…………◇…………◇…………◇…………

気候情報

 2001年11月の大気大循環と世界の天候………………………………………………076-077

最近の研究から

 大気の日射吸収をめぐる話題:「異常吸収」は無い…………………浅野正二…083-089

情報の広場

 標準コーディングルール……………………………………室井ちあし・他4名…091-095 新刊図書案内……………………………………………………………………………………095 情報File…………………………………………………………………………………………101 「天気」投稿および内容案内……………………………………………………………103-105 編集後記…………………………………………………………………………………………106

このページの先頭へ


『天気』2002年2月号(VOL.49, NO.2)目次


解 説

  「雲力学事始め」(雲物理学、およびメソスケール大気水循環の研究)     −2001年度藤原賞受賞記念講演−…………………………武田喬男…109-116

論 文

  1方向ネスティング手法に適した側面境界条件……………………中西幹郎…117-128   那岐山山頂における観測からみたおろし風(広戸風)の発生条件     ………………中村みゆき・上甲 実・塚本 修・金森恒雄・東 克彦・            川田一昭・木邨 弘・亀井紀男・鎌田忠彦・筆保弘徳…129-139

シンポジウム

  報告:「台風インパクトシンポジウム」……………………………石島 英…145-149   第2回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告…………阿部康一・他4名…151-159   国際気象学・大気科学協会2001年会合(IAMAS2001)報告     …………………………………………………………住 明正・他22名…161-179

学会だより

  第31期第16回常任理事会議事録……………………………………………………142-144   第32期役員候補者選挙投票のお願い……………………………………………………149   第32期役員選挙管理委員会からの訂正とお詫び………………………………………149   春季大会講演予稿集の申込みについて…………………………………………………139   外部団体が主宰する賞への候補者推薦について………………………………………150   総会成立に向けての御協力のお願い……………………………………………………116   月例会「第46回山の気象シンポジウム」のお知らせ………………………………184   日本気象学会誌「気象集誌」のJ-STAGE加入について …………………………192-193   気象集誌第80巻第1号2002年2月目次と要旨………………………………………194-197   日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………………179   新入会員……………………………………………………………………………………150
…………◇…………◇…………◇…………

気候情報

 2001年12月の大気大循環と世界の天候………………………………………………140-141

研究会報告

 2001年度春季極域・寒冷域研究連絡会の報告………………平沢尚彦・他12名…181-184

会員の広場

 奨励賞を受賞して…………………………………………………………出口 一…185-186  2001年度奨励賞を受賞して………………………………………………大久保篤…186-187  地方においての調査研究………………………………………………加治屋秋実…188-189  笹森 亨教授を偲ぶ………………………………………………………小倉義光………160

本だな

 広域大気汚染−そのメカニズムから植物への影響まで− 若松伸司・篠崎光夫 共著    …………………………………………………………………………田中泰宙…190-191 情報File一覧表…………………………………………………………………………………193 新刊図書案内……………………………………………………………………………………191 編集後記…………………………………………………………………………………………198

このページの先頭へ


『天気』2002年3月号(VOL.49, NO.3)目次


解 説

  大気オゾンの収支に関わる窒素酸化物の挙動     - 2001年度日本気象学会賞受賞記念講演 -……………………近藤 豊…203-213

短 報

  『「山口県における豪雨災害年の評価と予測」に対する質疑と討論』に対する回答     …………………………………………………………張 継権・早川誠而…215-220

シンポジウム

  第4回非静力学モデリング短期数値予報国際ワークショップ参加報告     …………………………………………………………室井ちあし・他6名…221-225   「東アジアにおけるメソ気象と台風に関する国際会議」参加報告     ……………………………………………………………加藤輝之・他9名…227-231

学会だより

  第31期第17回常任理事会議事録……………………………………………………234-235   2002年度秋季大会「スペシャル・セッション」のテーマ募集………………………231   総会参加ハガキの提出は「全ての」会員が対象です……………………………237-238   2002年度春季大会時の託児施設のついて………………………………………………244   「第13回ゴールドシュミット国際会議」倉敷開催のお知らせ……………………214   堀内賞歴代受賞者リストー天気1月号推薦募集の参考資料−………………………235   日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………………236   新入会員……………………………………………………………………………………226   編集委員会だより     「学位論文紹介」投稿のお願い……………………………………………………249
…………◇…………◇…………◇…………

気候情報

 2002年1月の大気大循環と世界の天候………………………………………………232-233

カラーページ

 北海道大学構内に形成されるクールアイランド    ………………………………………………猪上 淳・長浜則夫・久保田圭…201-202

気象談話室

 水蒸気の「飽和」概念について―空気は水蒸気を含むか?―………森 征洋…239-243

研究会報告

 2001年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告…………………平沢尚彦・他10名…245-249

情報の広場

 宮古島近海で台風を観測したラジコンヒコーキの話    - 運輸施設整備事業団(CATT)によるエアロゾンデ観測実験報告 -    …………………別所康太郎・中澤哲夫・CATTエアロゾンデ観測グループ…251-257

本だな

 「天気予報のための局地気象のみかた」 中田隆一 著……………永沢義嗣………258

海外だより

 NCAR Summer Colloquium 参加報告 ……………………………………渡部雅浩…259-262 新刊図書案内……………………………………………………………………………………250 情報File一覧表…………………………………………………………………………………263 編集後記…………………………………………………………………………………………264

このページの先頭へ


『天気』2002年4月号(VOL.49, NO.4)目次


論 文

  地域気象モデルによる花粉飛散の数値シミュレーション     ……神田 学・張 雲・鵜野伊津志・川島茂人・高橋裕一・平野元久…267-277

短 報

  日本列島における雷日数の地理的分布とその長期的傾向…………吉田 弘…279-285

シンポジュウム

  「第8回ヨーロッパ地球物理学会ポーラーロウ会議」参加報告     …………………………………………………………遊馬芳雄・柳瀬 亘…287-288

学会だより

  第31期第18回常任理事会議事録……………………………………………………296-298   2002年度総会議題……………………………………………………………………317-341   第32期役員候補者選挙の結果について…………………………………………………286   2002年度日本気象学会賞・藤原賞の各受賞者決まる……………………………289-293   総会参加ハガキの提出は「全ての」会員が対象です……………………………315-316   2002年度春季大会プログラム………………………………………………………343-364   極域・寒冷域研究連絡会のご案内………………………………………………………278   2002年度地球化学研究協会「三宅賞」および「奨励賞」候補者の募集……………302   第14回日本気象学会夏期特別セミナー(若手会夏の学校)開催のお知らせ…………285   2002年度島津賞の候補者推薦要領および島津科学技術振興財団研究開発助成の     募集要領………………………………………………………………………………293   2002年度東レ科学技術賞および東レ科学技術研究助成の候補者推薦募集…………298   第19回井上学術賞の受賞候補者推薦募集………………………………………………302   日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………………312   新入会員……………………………………………………………………………………311   編集委員会だより     「日々の天気図」と「日本の天候」の連載開始について………………………311
…………◇…………◇…………◇…………

気候情報

 2002年 2月の大気大循環と世界の天候………………………………………………294-295

研究会報告

 第3回非静力学モデルに関するワークショップの報告……岩崎俊樹・他4名…299-301

情報の広場

 地域気象教育プロジェクト「e−気象台&“こんにちは予報官です”」    ………………………………………………………紹介 下山紀夫・他5名…303-308

会員の広場

  大学生のサマータイムに対する考え…………………………………仁科淳司…309-310 新刊図書案内……………………………………………………………………………………313 情報File一覧表……………………………………………………………………………314 編変編集後記……………………………………………………………………………………342

このページの先頭へ


『天気』2002年5月号(VOL.49, NO.5)目次


解 説

  衛星観測と数値モデルを用いた大気と海洋の相互作用に関する研究     −2001年度堀内賞受賞記念講演−……………………………久保田雅久…369-384

論 文

  北上川流域で起きる「朝曇り」―NHM統合環境の利用例−     …………………………………………………………佐野 浩・永岡利彦…385-393   東京23区における夏季高温日午後の短時間強雨に先立つ地上風系の特徴     ………………………………藤部文昭・坂上公平・中鉢幸悦・山下浩史…395-405

シンポジウム

  「地球変動に関する科学会議」報告…………………………………高村陽子…415-418   水循環および気候システムの研究への同位体の利用     ―IAEAの会議(IWCMとICSYS)の報告― ……………杉本敦子・一柳錦平…419-422

学会だより

  第31期第19回常任理事会議事録……………………………………………………429-430   第31期第2回評議員会議事録……………………………………………………………431   2002年度秋季大会の告示……………………………………………………………441-444   2002年度秋季大会宿泊について…………………………………………………………414   深尾昌一郎会員が第21回島津賞を受賞…………………………………………………394   第36回夏季大学「新しい気象学」開講のお知らせ………………………………438-439   月例会「長期予報と大気大循環」のご案内と講演募集のお知らせ…………………422   第4回非静力学モデルに関するワークショップ開催のお知らせ……………………394   第3回地球・大気系の放射過程とリモートセンシングに関するセミナーのご案内     …………………………………………………………………………………………418   気象集誌第80巻第2号2002年4月目次と要旨………………………………………447-453   日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………………432   新入会員……………………………………………………………………………………440   支部だより     関西支部第24回夏季大学開講のお知らせ…………………………………………436
…………◇…………◇…………◇…………

日々の天気図

 2002年2月………………………………………………………………………………406-407  2002年3月………………………………………………………………………………408-409

気候情報

 2002年3月の大気大循環と世界の天候………………………………………………410-411  2002年2月の日本の天候……………………………………………………………………412  2002年3月の日本の天候……………………………………………………………………413

カラーページ

 酒田沖の漁火光柱(2001年6月14日)……………………大和田 淳・小柴 厚…367-368

気象談話室

 中谷先生が書かれた『硝子の壁』の顛末………………………………菊地勝弘…423-427

会員の広場

 第21回島津賞を受賞して………………………………………………深尾昌一郎…433-435

本だな

 「気象予報のための風の基礎知識」山岸米二郎著……………………木村龍治………437 新刊図書案内………………………………………………………………………………445-446 編集後記…………………………………………………………………………………………454 訂正………………………………………………………………………………………………453

このページの先頭へ


日本気象学会ホームページへ