支部研究会
中部支部では、支部会員の交流を深めるため、秋に支部研究会を開催しています。発表は、気象に関する大気科学・海洋科学のテーマであれば、何でも結構です。オリジナルの研究だけでなくレビューも歓迎します。 各講演には、十分な発表時間と質疑応答(発表と質疑を併せて20分程度)の時間を用意する予定です。平成30年度より支部研究会での優秀発表を表彰する中部支部長賞を創設しました。
令和5年度(2023年度)中部支部研究会(富山大学/オンライン併用)
日時:2023年 | 11月23日(木、祝) | 13:00~18:00(予定) | |
11月24日(金) | 9:00~15:00(予定) |
場所:富山大学黒田講堂(富山市五福) | |||
※オンライン発表はzoomを利用します。
※終了時間は講演題数によって変動します。
申込方法等詳細: | |||
・申込書(word, pdf)
- R04年度(名古屋市 名古屋大学/オンライン) プログラム(支部だより93号) 詳細(写真)
- R02年度(オンライン) プログラム 詳細(写真)
- R01年度(富山市 富山大学) プログラム 詳細(写真)
- H30年度(津市 三重大学) プログラム 詳細(写真)
- H29年度(岐阜市 岐阜大学)プログラム
- H27年度(静岡市 東海大学)プログラム
- H26年度(名古屋市 名古屋地方気象台)プログラム
- H25年度(長野市 信州大学)プログラム
- H24年度(刈谷市 愛知教育大学)プログラム
- H22年度(富山市 富山大学)プログラム
- H21年度(津市 三重大学)プログラム
- H20年度(金沢市 金沢駅西合同庁舎)プログラム
- H19年度(常滑市 中部航空地方気象台)プログラム
- H17年度(静岡市 東海大学)
- H16年度(名古屋市 名古屋地方気象台)
- H15年度(名古屋市 名古屋地方気象台)
- H14年度(長野市 信州大学)
(注)平成14年度以降の開催場所を記載