『天気』記事検索結果

 検索条件:  「キーワード:気候」

   330 件中  31 ~ 60 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・衛星気象学
・気象統計
写真 日々の衛星画像1986年7月?1987年7月 メッシュ年降水量分布(カラー) 34 (1987年) 0 3 メッシュ気候値 降水量
・小気候
・気象統計
解説 メッシュ気候値 岡村敏夫 34 (1987年) 157 3 メッシュ気候値
・都市気候
・大気汚染
論文 都市大気における汚染物質及び道路粉じんの3次元挙動とヒートアイランド 齋藤武雄 千葉秀樹 34 (1987年) 195 3 都市気候 汚染物質 3次元解析モデル ヒートアイランド 数値モデル
・大気大循環
・数値予報
・固体地球
最近の研究から 今、宇宙と大地の狭間で 内藤勲夫 34 (1987年) 305 5 地球回転 極運動 気候変動
・気候の変動
・衛星気象学
・人工衛星の技術と搭載用測器
シンポジウム 気候研究のための衛星観測システムに関する作業委員会第4回会議報告 34 (1987年) 317 5 衛星観測システム JSC/CCCO WGSOS 気候変動 気候 衛星気象学 人工衛星 
・気候の変動
・会議
・気象学関連雑記
海外だより 国際会議「南半球の気象」・「気候変動のメカニズム」とCSIRO大気研究部門訪問 余田成男 34 (1987年) 337 5 国際会議 気候変動 南半球 CSIRO大気研究部門
・気候
・生気象
解説 脳卒中と気候・人工気候 籾山政子 34 (1987年) 659 11 脳卒中 気候 人工気候
・大気候
・衛星気象学
WCPの窓 全球降水気候計画(GPCP)の経緯と現状 操野年之 35 (1988年) 203 3 GPCP 衛星観測システム WCP 全球降水気候計画
・研究及び気象事業体制
研究機関めぐり 気象研究所気候研究部 重久陽亮 35 (1988年) 258 4 気象研究所気候研究部
・大気放射
・雲物理
・大気候
シンポジウム clouds in climate II 研究集会(1987年10月)の報告 武田喬男 中島映至 小林隆久 谷貝勇 35 (1988年) 545 9 clouds in climate II WCRP 気候における雲
・大気大循環
・大気候
・気候の変動
シンポジウム 昭和63年度日本気象学会春季大会シンポジウム-「生態系と気候変動」の報告 4. GCMを用いた生態系の気候形成における役割の研究 山崎孝治 35 (1988年) 667 11 GCM 生態系の気候形成 土壌水分量 大気大循環モデル 植生 アルベド
・中気候
・気候の変動
論文 約10年の卓越周期を持つ本州東部の気温変動 藤部文昭 36 (1989年) 139 3 気温変動 気候変動
・都市気候
解説 昭和63年度藤原賞受賞記念講演-都市気候に関する研究の動向 河村武 36 (1989年) 197 4 都市気候 藤原賞
・気候の変動
・会議
シンポジウム Climate System Modeling Initiative(CSMI)第1回研究集会に出席して 田中博 36 (1989年) 275 5 CSMI 温室効果 気候系モデル
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・気候の変動
論文 「気候一次元“模型”の解析」 石井正好 金久博忠 36 (1989年) 291 5 気候一次元模型 過拡散係数 気候モデル
・大気放射
・雲物理
・大気候
シンポジウム 昭和63年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「雲と放射」の報告 1. 雲の放射特性 田中正之 36 (1989年) 393 7 雲の放射特性 雲気候学
・大気放射
・大気大循環
・大気候
シンポジウム 昭和63年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「雲と放射」の報告 2. 大気大循環モデルにおける雲の取り扱い 時岡達志 36 (1989年) 399 7 大気大循環モデル 気候 CO2
・研究及び気象事業体制
・気象教育
・気象学関連雑記
会員の広場 若手による覆面座談会「気候学と気象学の役割分担とは」 気候コロキウム 36 (1989年) 461 7 気候学 気象学 覆面座談会
・気候の変動
・気象災害
・気象統計
短報 中冷夏の1988年―過去154年間の冷夏18位、微雨含む雨日数1位― 近藤純正 36 (1989年) 515 8 冷害 異常気象 冷夏 気候変動
・気候の変動
論文 東北地方太平洋沿岸域の大気と海洋の相互作用の長期変動 山崎幸雄 上野英克 近藤純正 36 (1989年) 689 11 気候変動 大気海洋相互作用 東北 冷夏
・気候の変動
・応用気象
・気象事業
解説 最近の気候影響・利用の研究―その組織・課題・成果― 吉野正敏 37 (1990年) 5 1 気候の変動 応用気象 気象事業 気候影響 気候利用
・大気放射
・気候の変動
・衛星気象学
WCPの窓 地球規模気候変動における地表面放射収支(SRB)に関するCOSPAR/WCRPワークショップ出席報告 山内恭 37 (1990年) 116 2 気候変動 放射収支 衛星観測 SRB COSPAR WCRP WCP
・古気候
・気候の変動
・会議
シンポジウム 国際シンポジウム「Ice and climate(雪氷圏と気候)」に参加して 安成哲三 森永由紀 岩崎友彦 37 (1990年) 165 3 雪氷圏 気候変動 古気候
・熱帯気象
解説 平成元年度山本賞受賞記念講演-スーパークラスターと熱帯大規模対流活動 中澤哲夫 37 (1990年) 215 4 スーパークラスター 山本賞 気候内変動 熱帯対流活動
・海洋気象
・海洋
解説 平成元年度堀内基金奨励賞受賞記念講演-北太平洋の大規模海面水温変動に関する研究 花輪公雄 37 (1990年) 221 4 堀内基金奨励賞 海面水温 気候変動 海面フラックス 風の応力 エル・ニーニョ 南方振動 テレコネクション
・台風
・大気候
・会議
シンポジウム 日本気象学会平成元年度秋季大会シンポジウム―“台風”―その最盛期における特徴と予測および防災について―の報告 1. 気候システムにおける台風 住明正 37 (1990年) 311 5 台風 気候システム
・台風
・大気候
・会議
シンポジウム 日本気象学会平成元年度秋季大会シンポジウム―“台風”―その最盛期における特徴と予測および防災について―の報告 37 (1990年) 311 5 台風 気候システム
・統計手法
論文 日本の月平均気温の気候ノイズ及び予報可能性について 栗原弘一 小泉耕 37 (1990年) 337 5 気候ノイズ 予測可能性 長期予報
・水文気象
・山岳気象
論文 鳥海山における12000mm以上の年降水量について 土屋巌 37 (1990年) 521 8 ダム流量 鳥海山 メッシュ気候値
・気候の変動
・統計手法
会員の広場 山元龍三郎氏の解説「地球温暖化の実態に関する研究の動向」を読んで 高谷美正 37 (1990年) 545 8 気候変動 海上気温データ 陸上気温データ
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード