現在気象学会には、以下の研究連絡会が設置されており、定期的に研究会を行うなどの取り組みを行っています。
研究連絡会の新着情報
![]() | 第11回気象学史研究会「古典籍・古文書の自然現象記録を用いた気候復元と気候変動」 2022-04-06 |
![]() | 第19回天気予報研究会 (2/19) 2022-01-26 |
![]() | 「国際協力研究連絡会」発足のお知らせ 2021-12-03 |
![]() | 第10回気象学史研究会「気候変動解明への歴史からのアプローチ」開催のお知らせ 2021-10-26 |
![]() | 「非静力学数値モデルに関するワークショップ」を、オンラインで開催いたします(再掲) 2021-10-12 |
![]() | 第53回メソ気象研究会・気象災害委員会合同研究会のオンライン開催(2021/5/17)のお知らせ 2021-04-27 |
![]() | 第9回気象学史研究会「モンスーンアジアの気象データレスキュー」オンライン開催(2021/5/19)のお知らせ 2021-04-16 |
![]() | 第54回メソ気象研究会: 令和2年7月豪雨 2021-02-19 |
![]() | 第18回天気予報研究会 2021-01-27 |
![]() | 第15回航空気象研究会 2021-01-27 |
![]() | 「航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進」研究集会 2020-12-04 |
![]() | Virtual台風セミナー@オンライン開催 2020-08-14 |
![]() | 第16回天気予報研究会開催 2019-01-12 |
![]() | 第4回気象学史研究会「わが国における大気放射学の草創と東北大学」開催(2018/10/31仙台)のお知らせ 2018-08-27 |
![]() | 第3回気象学史研究会「日本での初期の数値天気予報」開催(2018/5/16つくば) 2018-03-22 |