新着情報 RSS feed 気象研究ノート第244号発刊のお知らせ 2021/11/04気象集誌からのお知らせと2021年10月号の新着情報(2021.11.4) 2021/11/04公開気象講演会2021の概要を公開・参加受付開始 2021/10/29「気象データのビジネス活用セミナー」開催のご案内(11月11日オンライン) 2021/10/28シンポジウム開催のお知らせ:12/14(火)産総研エネルギー・環境シンポジウム(オンライン) 2021/10/272021年度秋季大会 特別企画「真鍋淑郎博士の業績と素顔」のお知らせ 2021/10/26第10回気象学史研究会「気候変動解明への歴史からのアプローチ」開催のお知らせ 2021/10/26国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 北極環境変動総合研究センター 北極域気候変動予測研究グループ 研究員 公募 2021/10/20佐藤薫理事長が紫綬褒章を受章されました 2021/10/18教員公募(北海道大学地球環境科学研究院・教授) 2021/10/182021年度秋季大会のプログラムを公開しました。 2021/10/14公益財団法人中谷医工計測技術振興財団 科学教育振興助成募集 2021/10/12「非静力学数値モデルに関するワークショップ」を、オンラインで開催いたします(再掲) 2021/10/12日本土壌肥料学会主催シンポジウム「原発事故から10年~これまで・今・これからの農,業現場を考える~」のお知らせ 2021/10/10IPCC AR6一般向け講演会のお知らせ(10/28) 2021/10/09第41期第11回理事会議事録(2021年7月28日) 2021/10/07真鍋淑郎名誉会員がノーベル物理学賞を受賞 2021/10/05国際学術研究集会にかかわる補助金申請の募集 2021/10/04若手女性研究者を対象とした「羽ばたく女性研究者賞 (マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集開始 2021/10/04特任助教公募(北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門寄附分野北海道気象予測技術分野(北海道気象技術センター) 2021/10/01国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 海洋観測研究センター 海洋データ統合研究グループ 特任研究員 公募情報 2021/09/30気象集誌の英文校正競争入札公告 2021/09/30気象集誌の冊子体組版等競争入札公告 2021/09/30藤田哲也博士記念シンポジウム開催のご案内 ― Fスケール考案から50年 ― 2021/09/29公益財団法人 藤原科学財団 「第63回藤原賞」受賞候補者の推薦募集 2021/09/272021年度堀内賞、正野賞、山本賞、小倉奨励賞の受賞者決まる 2021/09/27「船舶からの硫黄酸化物及び粒子状物質の排出規制:地球規模での大気汚染対策 の意義と影響」 シンポジウム開催のお知らせ 2021/09/24TF地球観測オンラインWS開催案内 2021/09/17日本機械学会企画 講習会「混相流入門:実験・数値計算の基礎から実例まで」の開催について 2021/09/17バーチャルハッカソンSpace Apps Challenge2021 2021/09/16ArCS II:募集案内(研究計画公募/海外交流研究力強化プログラム) 2021/09/12日本地球惑星科学連合大会における気象学会主催セッションの提案募集 および気象学会によるセッションの共催について 2021/09/06(埼玉県環境科学国際センター)環境研究職の募集 2021/09/06国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 北極環境変動総合研究センター 特任主任研究員 公募 2021/09/02京都大学防災研究所自然災害研究協議会主催「第58回自然災害科学総合シンポジウム」のご案内 2021/08/30<<1...1617181920212223242526...66>>